インフォメーション

2024/09/06 23:34

スマイルマーケティング 第37回「マーケティング妄想バー」に参加

9月6日 スマイルマーケティング 第37回「マーケティング妄想バー」に参加しました。

持ち寄り商品の消費行動

参加者それぞれが最近購入したものを持ち寄って、その消費行動を振り返る。

結局何で選んだの?

それは、商品そのもの?それとも価格?それとも購入したお店?その商品を宣伝するプロモーション?

これを持ち寄って議論するのが楽しい!

2024/07/27 20:21

睡眠改善インストラクター 『睡眠改善のための科学知識普及講座』を受講しました。

本日、睡眠改善インストラクターのスキルアップのためのセミナー 『睡眠改善のための科学知識普及講座』を受講しました

1.「生物時計と生体リズム」講師 : 山仲 勇二郎 先生(北海道大学大学院教育学研究院生活健康学准教授)

2.「女性の睡眠アップデート」講師 : 白川 修一郎 先生(一般社団法人日本睡眠改善協議会理事長)

 

2024/06/29 23:56

豊泉家グループ様主催の「認知症セミナー」を受講してまいりました。

本年3月に引き続き、認知症セミナーを受講いたしました。

IMG_2262.JPG

2024/06/14 23:02

スマイルマーケティング主催「マーケティング妄想バー」に参加

本年3月に引き続き、マーケティング妄想バーに参加

マーケティングの原点に帰って、頭の体操!

役に立つ・・・!

24.06.14.スマイルマーケティング(3).JPG

2024/05/10 23:10

京都の繊維製品メーカー様に、高齢者生活用品と介護用品の違いについてセミナーを行いました。

既に寝具やパジャマを寝具専門店などのルートで全国販売している繊維製品のメーカー様。

このたび、シニア向け商品を強化していきたいということでお招きをいただきました。

パジャマの場合、それぞれの要介護度別の特性もありますが、男女別、サイズ別、脱着機能別など細かな展開が必要となります。

とはいえ、本来、眠るための快適な素材でなければなりません。

高齢者の方が快適に思える素材で作り上げるパジャマ!を目指していかれます。